|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ ー : [ちょうおん] (n) long vowel mark (usually only used in katakana) ・ 王 : [おう] 1. (n,n-suf) (1) king 2. ruler 3. sovereign 4. monarch 5. (2) king (for senior player) (shogi) ・ 王女 : [おうじょ] 【名詞】 1. princess ・ 女 : [じょ] 【名詞】 1. woman 2. girl 3. daughter
『ボンバーマンヒーロー ミリアン王女を救え!』(ボンバーマンヒーロー ミリアンおうじょをすくえ!)は、1998年4月30日にハドソン(現・コナミデジタルエンタテインメント)から発売されたNINTENDO64用ソフト。 キャッチコピーは、『ぼんばーまん?』。 == 概要 == ボンバーマンシリーズのNINTENDO64版では、『爆ボンバーマン』に続く2作品目である。本作は、『爆ボンバーマン』と比較すると3Dアクション・アトラクション要素を強めたものとなっている。 本作では最初から爆弾を投げることができ、すぐに攻撃する場合はこれを主体としている。従来どおり爆弾を床に設置し、蹴ることも可能。爆風は爆ボンバーマンと同様に球状となっている。攻撃ボタンを押し続けることで腕を振り回し、複数の爆弾を同時に投げることも出来る。 また、本作のボンバーマンはジャンプさせることが可能。爆ボンバーマンでは、爆弾を利用した跳ね飛び移動「ボムジャンプ」ができたが、本作では自立的に跳躍することが出来る。 他にも、一部のコースではボンバーマンにオプションパーツ「パワードギア」を装着させて、爆弾投下が可能な「ボンバーコプター」、雪上などを滑る「ボンバースライダー」、空中を推進しミサイルを発射する「ボンバージェット」、海中を移動する「ボンバーマリン」へと変形する。 目的地に到着するか、特定の物を破壊するか、特定の敵を倒すとステージクリアとなる。 各コースには敵を倒したりアイテムを取ったりすると得点が加算される。またボスステージでは得点は加算方式ではなく、スタートの状態から時間と共に減少していく方式である。コース毎に得点に応じて5段階のクリアポイントが与えられ、さらに各ステージのクリアポイントの合計でランク付けがされる。 2011年11月1日にはWiiのバーチャルコンソールで配信開始。日本国内のサードパーティ製のNINTENDO64ソフトがバーチャルコンソールで配信されるのは本作が唯一であった。 ちなみに本作の原型は、PC原人シリーズのNINTENDO64版として制作していた「ウルトラ原人」が開発中止を受け、企画をボンバーマンに変更した経緯がある。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「ボンバーマンヒーロー ミリアン王女を救え!」の詳細全文を読む 英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Bomberman Hero 」があります。 スポンサード リンク
|